磐梯山でバンダイクワガタと初対面--2021年6月15日--2021-06-15 20時44分


 6:47          八方台駐車場出発
 8:31- 8:44   弘法清水
 9:10-10:00   山頂
10:24-10:30   弘法清水
11:46         八方台駐車場

地図はこちら


 磐梯山の固有種、バンダイクワガタ。
 これも見てみたいリストにずっと残っていたが、咲き始めたようなので、
久しぶりの磐梯山へ。

 大気の状態が不安定で午後から雨か雷の予報なので、最短で登れる八方台へ。
 休日は駐車場が込み合うので、今まで来たことがなかったが、今日は平日、
さすがにガラガラです。


20210615_磐梯山001


 それでも3~4台ほどの先着がいました。今日は静かな山行になるかな。
 道路を渡って、向かい側の登山口から出発。


20210615_磐梯山002


 中ノ湯跡に到着。
 昔は温泉だったんですね。硫黄臭がしています。
 天気は期待していなかったんですが、なかなかいい感じで、奥に磐梯山もバッチリ。


20210615_磐梯山003


 途中岩がゴロゴロ、歩きにくいコースが続いて、意外に疲れますね。
 時期のせいなのか、あんまり花も多くなくて、多少がっかり。

 弘法清水に行く前に、お花畑コースを周回してみます。
 こちらも名前の割に・・・案外期待外れ。ミヤマキンバイくらいしか今は咲いてない。
 でも、ここからの磐梯山はいいですね。青々した磐梯山もいいですね。


20210615_磐梯山004


 花はないなぁ、と歩いていると、ん?
 これがバンダイクワガタか。いやぁ、小っちゃい。想像と違ってた。
 でも、あんまり見つからなくて、これだけ?感のまま先へ進む。


20210615_磐梯山005


 小屋手前で、ミヤマオダマキ。


20210615_磐梯山006


 弘法清水小屋はもう開いてました。
 ここで、おにぎりで休憩します。ここでも少しのバンダイクワガタがありました。


20210615_磐梯山007


 ここの水がうまい。冷え冷えで、手にあてていると、ギンギンに冷えて、ビリビリきて
最高。3杯くらい飲んだら山頂へ行きますか。


20210615_磐梯山008


 予想以上に晴れていてうれしいですが、上の状態はどうだろう?


20210615_磐梯山009


 ここからが最後の急登ですが、道幅が狭くて、すれ違いがなかなか大変。
 これが嫌で、磐梯山は敬遠することが多い。


20210615_磐梯山010


 険しい一面も見られますね。


20210615_磐梯山011


 30分程度で山頂です。
 調べたら2016年12月以来の山頂。お久しぶりです。
 晴れていますが、周りはガスでした。猪苗代湖も西大巓や飯豊山も見えなくて残念。


20210615_磐梯山012


 山頂には2名の先客。
 須賀川からのソロ男性の話では、今、雄国沼のコバイケイソウがすごい。
 写真も見せてもらうと、真っ白に咲きまくっているじゃないですか。
 今年はどうやら、当たり年らしいです。来週行こうか?

 さて、少しゆっくりしますか。周りを見回すと、ありました。
 なんだ、山頂に一番咲いているんじゃないですか。知らなかった。


20210615_磐梯山013


 しばらくは撮影タイム。
 まだ少し早かったみたいですね。蕾がいっぱい。
 今週末あたりが満開になるんでしょうかね。


20210615_磐梯山014


 本当に小さいなぁ。撮影が難しい。ピンボケまくりです。


20210615_磐梯山015


 櫛ヶ峰と沼ノ平の眺め。ガスがねぇ。
 でも、この高度感がいいです。


20210615_磐梯山016


 ハクサンチドリと一緒に。これでどのくらい小さいかわかりますね。


20210615_磐梯山017


 さて、ゆっくりし過ぎました。
 段々ガスも多くなってきて、予想通り、午後には雨かな?
 さあ、急いで下りましょう。

 途中も花を探して。
 ん?緑っぽいゴゼンタチバナ発見。そのうち白くなるのか?
 それともこういう種類なのか?


20210615_磐梯山018


 檜原湖方面のガスが切れそうですが・・・やっぱりダメか。


20210615_磐梯山019


 中ノ湯跡まで戻ってくると、上のほうから、ゴロゴロと雷鳴が聞こえてきた。
 やっぱり雨が来そうだな。

 朝は気が付かなかったけど、この辺り、ミツガシワの群生だ。
 残念ながら花はもうほとんど終了でした。


20210615_磐梯山020


 予定通り、昼前に下山完了。
 さて、せっかくなので温泉へGO。中ノ湯跡で硫黄臭を嗅いだら、やっぱり
硫黄泉に行きたい。ということで安達太良山の登山口、奥岳の湯へ向かう。
(JAFカード提示で\600-) 

 こちらも平日で、ゴンドラ休日のせいもあるのか、車はめちゃ少ない。
 温泉は、そこそこの人数でしたが、たっぷり30分は浸かって疲れとともに温泉に
溶け込んじゃいそうでした。

 帰宅後はすっかり眠くなり、昼寝。ここ数日の疲れも取れたかな?
 やっぱり平日はいいなぁ。


 

コメント

_ あかりんご ― 2021-06-17 19時33分

こんばんは^^
いつも精力的に歩かれていますね♪コメントしようとすると次のがアップされていてタイミング逃してました笑
バンダイクワガタ咲き始めましたね~。情報ありがとうございます^^
週末行きたいけど天気が、、、
八方台の道はゴロゴロしているし湿っていて滑りやすいからとても歩きにくいですよね。どうも苦手です。
3合目天狗岩付近にたくさん咲いているので撮影スポットにおすすめですよ♪次回はぜひ裏磐梯か、猪苗代スキー場から登ってみてください(^_-)-☆
前項の神室山は行って見たいリストに載っているので参考になりました♪ありがとうございます(^^♪

_ dialo67 ― 2021-06-17 21時34分

あかりんごさん、コメントありがとうございます。
八方台はいつもは避けてるんですが、天気悪化が確定だったし、平日なので使ってみました。次はないかなぁ。裏磐梯がよさそうですね。
天狗岩付近ですか。いい情報ありがとうございます。猪苗代スキー場からなら行きやすいし、まだチャンスはありそうです。

神室山ですが、お勧めです。本当に花いっぱいだし、時期を合わせたら間違いなく最高ですよ。福島からだと、金山町の神室ダムそばの有屋口が行きやすいのかなぁと思います。どこから登っても急なので、小屋にも近いし、シェーネスハイムの温泉もあるし、参考にしてください。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://wind-repo.asablo.jp/blog/2021/06/15/9388318/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。