月山--2024年10月27日--2024-11-16 21時30分


 7:30          姥沢駐車場
 9:13ー 9:20   牛首分岐
10:22-10:54   月山山頂
11:58          金姥
12:12-12:58   姥ヶ岳
14:19         姥沢駐車場

 ログです

20241027_月山_log


 山歩きを始めてから、必ず年に1回は登っている月山。
 今年は、なかなか都合が合わず、この時期までずれ込んでしまったが、ギリギリ
来ることができた。これで皆勤も継続だ。

 リフトも終了し、紅葉も見ごろは過ぎたこともあり、駐車場にはポツポツと車が
見られる程度。


 では出発。
 天気がいいね。先週初雪があったけど、その後好天ですっかり溶けてしまった
ようです。


20241027_月山_001


 リフトは終了。


20241027_月山_002


 最初は森の中を進む。


20241027_月山_003


 周りが開けてくると、山頂が見えてくる。
 今朝移動中は山形に入ってからずっと深い霧で、全然晴れ間がなくて今日は
大丈夫かと心配したけど、こんなに晴れてくれてよかった。


20241027_月山_004


 静かで、いいね。


20241027_月山_005


 のんびりとしたくなる景色です。
 この辺りでゆっくりと朝食をいただく。


20241027_月山_006


 振り返ると朝日連峰が全部見えてる。
 あっちもよさそうだな。


20241027_月山_007


 牛首あたりは石畳の道。段々山頂が近くなってくるけど、まだまだ。


20241027_月山_008


 歩いてきた道を振り返る。


20241027_月山_009


 お、鳥海山も見えるね。


20241027_月山_010


 鍛冶月光の坂は頑張りどころ。
 登山者もたまにスライドするだけなので、いつものような混雑もなくて、うれしい。


20241027_月山_011


 ミヤマキンバイも頑張っていた。


20241027_月山_012


 山頂はもうすぐです。


20241027_月山_013


 そして山頂。


20241027_月山_014


 鳥海山の山頂にはガスがかかってしまった。残念。


20241027_月山_015


 神社裏にある三角点へと向かう。
 弥陀ヶ原方面を眺める。


20241027_月山_016


 山頂看板を入れて、撮影。後ろには鳥海山。
 ここまで案外寒くなかったけど、さすがにこのへんは暴風でジャケットを羽織る。
 お湯を沸かしてカップラーメンという状況じゃなかったので、残念ながら撤退。


20241027_月山_017


 帰りは姥ヶ岳へ。この眺めもいいなぁ。


20241027_月山_018


 こちらにくる登山者はさらに少ないようで、ほとんどスライドなし。
 ほんとに静かな月山を満喫。

 姥ヶ岳までの登山道がよく見える。
 金姥の鞍部から右へ延びる登山道は、装束場へと向かい、ネイチャーセンター
からの道へとつながる。


20241027_月山_019


 4月に登った、湯殿山。いつか雪の上を歩いてここまで来たいものだ。


20241027_月山_020


 あれは以東岳かな。
 この時間でもしっかり見えていた。


20241027_月山_021


 姥ヶ岳から月山を眺める。
 ようやくここで、カップラーメンで昼食。
 こちらはそこまで強風でなくて、ゆっくり休憩できました。


20241027_月山_023


 さて、 そろそろ帰りましょう。
 朝日連峰を正面に、下っていく。一面のお花畑の時期もいいですが、
この寂しい感じもなんかいいですね。


20241027_月山_023


 リフト上駅が見えてきた。


20241027_月山_024


 最後に山頂を眺めて。
 また来年来ます。


20241027_月山_025


  ここからは朝と同じ道を戻る。


20241027_月山_026


 水場はしっかり出てました。


20241027_月山_027


 そのそばにはリュウキンカ。


20241027_月山_028


 間もなく登山道も終了。 


20241027_月山_029


 ネイチャーセンターからの道は、豪雨の影響があったんですね。
 そっちも選択肢にあったのですが、今日はこのコースで正解でしたね。


20241027_月山_030


 花の時期に来たかったんですが、どうにか今シーズンギリギリと思える
タイミングで来れてよかった。この時期、登山者も少なく、静かな月山をゆっくり
楽しむことができました。こんなに静かな月山はあまり記憶がなく、この時期の
月山は意外にねらい目かも。

 最後は温泉、いつもの大江町のテルメ柏陵(¥400-)へ。
 そして、リニューアルした道の駅おおえを見学。ずい分立派になってビックリ。
せっかくなので何か食べようかと思ったら、なんと長蛇の列。また今度ゆっくり
訪れよう。

 狙ったわけではなかったが、大朝日、以東、月山の3連続。今年はさすがに、これで
終了でしょうが、来年もまたたくさん来たいですね。


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://wind-repo.asablo.jp/blog/2024/11/16/9732301/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。