不忘山から南屏風岳--2019年6月2日--2019-06-02 21時44分


 6:11         硯石登山口
 9:45- 9:50  不忘山
10:35-11:16  南屏風岳
12:06         不忘山
14:07         硯石登山口


 今日は硯石登山口から不忘山へ。

 先客がいるんじゃないかと思っていたのに、一番乗りで到着。
 その後も追いつかれることもなく、今日は一人旅。

 下山時も、昆虫採集の方に出会っただけ。駐車場には自分車以外は2台。
 ということは登山者は他に1組だけだったようだ。

 このコースは淡々と登りが続き、ガレ場に出ると一気に見晴らしがよくなる。
 でもこれが足にこたえる。

20190602不忘山001


 屏風の稜線がかっこいいな。


20190602不忘山003


 不忘山が近づくと、一気に花の種類も量もアップします。
 草むらに隠れて咲いているシラネアオイ。


20190602不忘山002

 このコースの目玉、ハクサンイチゲ。


20190602不忘山004

 そして、ユキワリコザクラ。


20190602不忘山005


 撮影に忙しく、山頂手前でなかなか進みません。
 久しぶりの不忘山。この時はガラガラ状態でしたが、戻ってくる頃には
ものすごいことに。


20190602不忘山006


 予定通りに到着し、時間も余裕があるので、このコースの核心部へ向かいましょう。
 南屏風までのこの尾根はいつ来ても素晴らしい。

20190602不忘山007


 ミネザクラが満開。

20190602不忘山008


 ユキワリコザクラもたくさん咲いている。

20190602不忘山009


 ミヤマキンバイ。

20190602不忘山010


 コメバツガザクラ。

20190602不忘山0011


 撮影に時間がかかり、ようやく目的地到着。

20190602不忘山013


 今日は天気もバッチリ。月山、飯豊、安達太良、吾妻山方面も見えてました。
 そして朝日連峰。このくらい歩ければ、朝日も大丈夫かな。


20190602不忘山012


 ここまで来たのはこれを見るため。
 ミネズオウ。
 先週は咲いていなかったとか。今日は満開です。

20190602不忘山014


 ここで昼食タイム。ガスで湯を沸かしていたら、なんとガス欠。
 カップラーメンはお預けです。

 景色など眺めてゆっくりしていると、あっという間に騒がしくなって、大勢の団体
到着。なんと今日は山開きで、その参加者たちでした。そのせいで硯石からの
登山者も少なかったのかな。

 団体様はこの後、不忘山に向かうということで、えっ、となったが、考え直し
予定よりも長めに休憩して、時間をずらして戻ります。

 
 帰りもやっぱり撮影で忙しい。帰りの不忘山頂はさっきの団体で激込みなので
スルーします。蕾もたくさん見られたので、来週はもっとたくさんの花に埋め
尽くされるのではないかな。


20190602不忘山015


 白石スキー場への分岐を過ぎ、硯石へのコースに進んでから不忘山を振り返る。
 山頂にはまだ大勢いの人がいるのが見える。


20190602不忘山016


 足場が悪いので、慎重に下ったせいもあるのか、とにかく疲れた。
 登りはゆっくりペースの効果か、適度に風もあり涼しげだったせいか、意外に
順調だったかな。これだけ歩けるようになれば、だいぶ戻ってきたかな。

 帰りは、七ヶ宿の道の駅で、カップラーメンが食べれなかった代わりに
ラーメンを食べてから帰宅。高くついたけど、おいしかったな。

 まだまだ花の見ごろは続きそうだし、余裕があればまた出かけようかな。