今年も感激!湯殿山--2022年4月3日--2022-04-03 22時21分


 6:15         駐車場到着
 6:38         出発 
 6:52         看板ポイント
 7:05         ネイチャーセンター
 9:17-10:10  山頂
11:42         看板ポイント
11:57         到着



 今週末は久しぶりに絶好の天気。
 3月は、週末と天気のタイミングが合わず、どこにも行けなかった。
 雪山シーズンの終了も近づいてくるので、雪のある時しか行けない湯殿山へGO.。

 最初は通行止めとなっている車道を歩いて、看板で有名なスタート地点まで移動。
 まだまだすごい積雪量です。

20220403_湯殿山001


 昨年は、少し遠回りで、ネイチャーセンターを通過しないルートを進んだので、
今年はノーマル?ルートのネイチャーセンター経由で。

 看板を過ぎてまっすぐに行って、橋を渡っちゃうとルートから外れてしまうので、
すぐに右に入って、道路沿いに進む感じでコース取りするのがポイントかな。

 ネイチャーセンター前の雪の山の上から眺めると、青空に湯殿山がドーン。
 今日も終始スノーシューで通しました。

 
20220403_湯殿山002


 やっぱり、こっちのルートのほうがだいぶ楽な気がする。
 石跳川を渡るまでは、ほぼ平坦なコースで行けるし、時間的にも早いと思う。

 川を越えると本格的な登りが始まり、森林限界を超えるあたりからさらに急に
なってくる。

 もうすっかり暑くて、ジャケットを脱ぎ、シャツ1枚に、素手でちょうどいい。


20220403_湯殿山003


 そして、ここからが長く、しんどい。
 いやそれにしても天気がいい。最高。

 今まで知らなかったのだが、途中で前後したお姉さんから、ヒールリフターの
使い方を教えていただいた。とっても楽なのに、こだわりがあって、使わないの?と
問われたのだが、いえいえ、知らなかっただけです。

 そして、この機能、教えていただいたとおり、何と楽なことか!
 おかげでずいぶん楽に登れました。


20220403_湯殿山004


 前(上)を向けば急で、苦しい登りが続き、


20220403_湯殿山005


 右を向けば、姥ヶ岳、月山が大きく見えるし、


20220403_湯殿山006


 振り返ると、後続の登山者やBCスキーヤーやボーダーが続々とやってきている。


20220403_湯殿山007


 そしてやっぱり、まだまだ先は長い。
 あの3名、さっきから、全然追いつけない・・・


20220403_湯殿山008


 途中途中で、こんな割れ目を見ながら、ようやく山頂に近づいて、


20220403_湯殿山009


 ここを越えると、やっとのことで到着。いや~疲れた。


20220403_湯殿山010


 でも、苦労したかいがあります。
 今日も鳥海山がお出迎え。


20220403_湯殿山011

 
 昨年は、見落としていた、湯殿山神社を眼下に眺める。


20220403_湯殿山012

 
 少し早めに出発した方々は、姥ヶ岳、月山方面へ向かい、もう、目の前のピークを
越えていってしまった。
 そのトレースが点々と見えている。
 時間的にはまだ余裕ありですが、体力的には無理ですね。


20220403_湯殿山013


 そして朝日連峰。こちらも白くてかっこいい。
 今年は何回行けるかな。


20220403_湯殿山014


 山頂は少し冷たい風が吹く時があるが、穏やかなので、しばらく休憩。
 360度の眺めは素晴らしく、苦労にこたえるだけの価値がありますね。

 あっという間に時は過ぎ、そろそろ帰りましょう。
 名残惜しく振り返りながら下ります。それにしても青い!


20220403_湯殿山015


 下りで眺める景色も絶景です。


20220403_湯殿山016


 さあ、今年も、お決まりの尻滑りで時短です。
 なんだか滑落気味にスピードが乗ってくると、スキーやりたくなるなぁ。
 ボードならまだあるから、トライしてみるのもありか?


20220403_湯殿山017


 少し西寄りになっていて、ネイチャーセンターから離れてるな、とは意識して
いたんですが・・・やっぱり朝のコースからは外れてしまって、結構な遠回りで
戻ることに。トレースもすごいたくさんあるので、何も考えずについていくと
思わぬ方向に連れていかれることもあります。

 すっかり朝のコースからは外れてしまったので、あきらめて、このまま行きます。
 途中、とても広い雪原から振り返ると、湯殿山がくっきり見えますね。


20220403_湯殿山018


 天気もいいし、気温も上がってきたせいもあり、足元の雪もだいぶズブズブに
なっている場所も出てきて、意外に歩きに手こずりました。

 途中、トレースを見失い、進退に行き詰りそうになりながらもどうにか回避して、
ようやく出発地点の看板ポイントへ到着です。

 あとは、車道に降りて、少し歩いて終了。


20220403_湯殿山019


 最後は、道の駅西川に立ち寄って、水沢温泉館(\300-)で汗を流し、ラーメンと
ソフトクリームでおなかを満たしたら、帰宅の途へ。

 昨年登ってから、今年も行きたいとずっと思っていたが、なかなか天気と
タイミングが合わなくて、今年はダメかもとあきらめかけていたところに、
絶好のコンディションが訪れて、最高にうれしい。

 体力勝負の面もあり、簡単に到達できるわけではないが、苦労に報いるだけの
価値があると思う。今年も行くことができてほんと幸せ。


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://wind-repo.asablo.jp/blog/2022/04/03/9478499/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。