日山--2025年3月15日-- ― 2025-03-17 23時19分
13:05
13:58-14:31 山頂
15:46 茂原登山口
16:00
日曜日は雨予報で、ダメそうなので、行くなら今日ですが、高い山は強風予想で
厳しそうなので、困ったときの阿武隈山地。
2年ぶりに日山へ向かう。
ログです
すっかり遅い出発で、駐車場到着は、12:50。
誰もいないかと思いきや、2台駐車中。
1台は、車内に人がいたので、もう1台の方は、登山中のようだ。
昼食もまだですが、山頂で食べることにして、急いで出発。
登山口には雪はありません。
山頂に近づくと、雪が出てきます。
到着。
あの上で昼食とします。
残念ながら、見晴らしもすっきりしません。
休憩したら、周回で戻ります。
いつも通り過ぎていた胎内岩。ようやく近くで観察できました。大きいな。
こちら側の方が、雪は多いと思う。
以前はなかったと思う見晴らしの良い場所ができてました。
移ヶ岳が正面に見える。
休憩所。せっかくなので、ここでコーヒータイム。
周りの景色をじっくり眺めてみる。
真ん中に、磐梯山が霞んで見える。
その右には和尚山だろうか。
麓山はすぐ近い。けれども、まだ登ってないんだなぁ。
雪で白く見えるのは一切経山かな?
茂原登山口まで降りてきました。
あとは車道を歩いて、田沢登山口まで戻ります。
西大巓、西吾妻へ、スノモン見物にも行きたかったけど、天気がどうも・・・
今年も行けずじまいかなぁ。
まだチャンスはありそうだけど、溶けちゃうかもしれないな。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://wind-repo.asablo.jp/blog/2025/03/17/9761774/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。