花見山--2010年1月15日--2011-01-15 19時28分


 少し(だいぶ?)シーズンには早いが、久しぶりに花見山へ出かけてみた。
 今朝の雪がまだ残っている。風も肌寒く、訪問する人もわずかで、静かな花見山であった。

20110115花見山1

20110115花見山2


20110115花見山3

 道の上の雪と、その脇にある南天?の赤のコントラストが目を引く。

20110115花見山4

20110115花見山5

 山頂までは20分程度かな?東屋があり、福島市内方面の見晴らしがききます。

20110115花見山7

20110115花見山6

 桜が咲く時期は本当に素晴らしいのですが、今の時期も見所はあります。
 黄色い蝋梅です。これから2月くらいまで見られるようです。

20110115花見山8

 沢山咲いていたのはここだけでした。他の場所はまだ少しで、これから咲くのでしょうかね。これから春にかけて楽しみなところです。

20110115花見山9

 ちょっとアップで。

20110115花見山10

 交通規制もされていないので、すぐふもとまで駐車できたのだが、あまりにあっけないので、少しはなれた駐車場からゆっくりと歩いてみた。およそ40分程度の散歩であった。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://wind-repo.asablo.jp/blog/2011/01/15/5637880/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。