野手上山--2025年4月6日-- ― 2025-04-10 20時43分
女神山の次は、川俣の道の駅に立ち寄り、飯舘村に向かって、野手上山へ。
ログです
登山口目指して車を走らせていると、同じ方面に先行する車があり、びっくり。
結局同じ駐車地点に到着。
この方も登山者のようでしたが、お先に出発。
この鳥居から普通はスタートですが、今日は逆回りで、砂利道をまっすぐ行く。
最後にこの鳥居から戻ってきます。
とはいえ、ホントの目的は山頂ではなくて、その先の新田川渓谷方面。
今はほとんど整備もされてないのでしょう、やや荒れ気味の道を進み、
やっぱり途中で道を見失う。何とか正規ルートに復帰して・・・
バッチリ咲いてました。
いつもタイミングが合わなくて、終盤しか見たことがなかったが、今回は
丁度いいタイミングでした。
やっぱりここはいいですね。
たくさん咲いてる。
ピンクもかわいい。
撮影しまくりで、なかなか進まない。
広範囲で咲いていて、見ごたえがありました。
最後に・・・ついでの山頂へ。
やっぱり誰もいません。
見晴台もありますが、そんなにいい眺めではない・・・・と、思います。
ここから下りの道もだいぶ荒れてますね。
落ち葉も大量にふきだまっていて、足元が滑るので、注意。
結局駐車地点で見かけた方以外は、誰とも会わず。、
いよいよ春本番ですねぇ。
お花めぐりが楽しみですが、残雪歩きも捨てがたい。
最近のコメント