GWも終了2021-05-06 22時29分


 今年もGW終了しちゃった。
 昨年はコロナで県間移動も自粛で、何もできなかったし、
今年は、天気が今一つでした。

 雨の合間を狙って、冬囲いの片づけ。唯一の晴れ予報は5/4だけと、こんなに
晴れの少ないGWも最近は記憶にないなぁ。

 もう少し天気が良ければ、出かけたいところでしたがねぇ。

 5/5も午後から雨予報でしたが、福島に戻る途中で鳥海山をパチリ。
 また雪が積もったようで、真っ白。晴れ続きだったら出かけたかったなぁ。

 この方角からの鳥海山は、小さいころから見慣れているせいなのか、
一番好きですねぇ。


20210505_帰宅途中




新緑の霊山--2021年5月16日--2021-05-17 20時34分


11:48         登山口駐車場
12:12-12:15  宝寿台
12:25-12:40  日暮岩
13:34         西物見岩
14:29         登山口駐車場


 地図はこちら。

 今日は安達太良の山開き。昨日は好天でしたが、今日はちょっと残念。
 午後から下り坂は予報されてた通りなので、近場で天気が持ちそうなところを
チョイス。候補の一つが霊山。どういうわけか今まで行ったことがなかった。

 そういえば、R115も相馬方面へ向かうのはかなり久しぶり。
 震災以降は来たことがないはずだから、10年以上は経っているか。

 とりあえず、霊山こどもの村まで行ったらどうにかなるだろう。なんも考えずに
出発したので、地図代わりに福島県の山の本だけを携帯。

 駐車場も?で、受付で尋ねてみると、パンフレットと、コースマップをいただき、
登山者駐車場への行き方まで丁寧に教えてくれました。ありがとうございました。
 いや~、それにしても、駐車場も広々だし、きれいなトイレもあり、登山口も
すぐ目の前と、至れり尽くせりな感じです。


 さて、では出発です。


20210516_霊山001


 散策コースですね。整備はバッチリ。


20210516_霊山002

 早速、宝寿台で、梯子を上ると、


20210516_霊山003


 なかなかの眺め。
 今日は暑いんですが、岩の上に登れば、吹き抜ける風が気持ちいい。


20210516_霊山004


 花はさほど多くないですね。
 チゴユリがちらほらと咲いてました。


20210516_霊山005


 コースは、時計回りで周回しようと思っていたけど、ちょっとそれると、日暮岩
というのがあったので、先にそちらへ。


20210516_霊山006


 岩の上からの見晴らしがいいので、ここで昼食とした。
 向こうに、東北中央道、福島ー相馬線が見えますね。


20210516_霊山007


 向こうに見える、岩の上にも先ほどまで登山者が休憩していた。
 この後向こうに回ってみたけど、どこから行くのかわからなかった。


20210516_霊山008


 もう少し天気がいいとよかったんですがね。


20210516_霊山009


 さて、コースを変えてしまったので、方針変更。ここからは反時計回りで周回。
 天ノ釣舟、東物見岩と進んで、少しだけ、霊山神社方面に下ってから
西物見岩に戻って、霊山城跡へ。
 それにしても、コースがいろいろと張り巡らされていて、、どこを通っているのか
悩むこともしばしば。


 城跡というだけあって、広い場所ですね。


20210516_霊山010


 歴史を感じますね。


20210516_霊山011


 14時頃になると、ぽつぽつと雨も交じりだしてきた。
 護摩壇到着時は風も強まり、のんびりもできなそうな感じ。 


20210516_霊山012


 ここは見所なんですね。
 大きな岩と断崖がいっぱいです。


20210516_霊山013


20210516_霊山014


 少し下って、護摩壇を振り返る。


20210516_霊山015


 最後に、天狗の相撲場あたりからかな?
 やっぱり、紅葉の時期はすごいんだろうな。


20210516_霊山016


 福島県も5/15-5/31で独自の非常事態宣言を出して、不要不急の外出自粛
とまで言い出したから、なかなか行動しづらくなってしまったなぁ。

 おまけに会津方面も厳しい状況が続いているので、5月中は近場で活動するしか
なさそうかな。

 とにかく、コロナが早く収まってくれることを願うばかりです。

ようやく行ってみた、高山(1804m)--2021年5月30日--2021-05-30 23時00分


12:27         兎平駐車場
13:06         鳥子平
13:43-13:50  高山
14:29-14:43  鳥子平
15:40         兎平駐車場

地図はこちら


 福島県の非常事態宣言も5/31で終了するということで、ひとまず安堵。
 天気がどうなのか見極めてから、近場で未登の高山へ出かけてみた。

 福島市内から見ると、吾妻小富士とともに、意外に格好よく見えるのが高山。
 でも、今まで登ろうという気になったことはない。なんでだろうな?
 そういえば、他の登山者のレポでも、見た記憶がないかな。

 今日は強風で、安達太良のゴンドラも止まっているようだし、磐梯山も、
一切経山も爆風予想なので、風の影響を受けないところで、考えていたら、
意外に行けるかも?と思いついた。

 幕川温泉側から行く案も検討したが、登山道がどうなのかよくわからないので、
鳥子平側を選択。

 兎平駐車場から道路を渡り、吾妻小屋方面に進み、鳥子平方面へ歩き出す。
 しっかり整備されていて歩きやすい。


20210530_高山001

 
 まだ、桜が少し残っていました。


20210530_高山002


 今年初のショウジョウバカマ。
 今日見た花は、これと、バイカオウレンがほとんどでした。


20210530_高山003


 鳥子平に到着。
 ここまで、ほぼ水平移動で、ウォーミングアップにはちょうどいい。


20210530_高山004


 ここで、左手、東側に目指す高山が。
 この時は、ガスがなくて、山頂まで見えてました。
 さて、山頂に到着するまで、もってくれるかな?


20210530_高山005


 さて、では、お初のコースに進みます。
 この先、少しだけ笹に覆われて藪漕ぎを強いられますが、慎重に進めば問題なし。


20210530_高山006


 頭上では暴風が荒れ狂ってますが、樹林帯のため、ほとんど影響なし。
 想像とは違い、登山道もほどほどに整備されていて、テープもそこそこあり、
迷うこともなく歩けます。ただ、少し滑りやすい土質なので注意が必要。

 山頂には、テレビユー福島の反射板が占拠しています。
 やっぱりガスは待ってくれませんでした。
 そこそこの広さで、暴風じゃなければゆっくりしたいところですが、
とてもそんな気になれないので、すぐ下山。


20210530_高山007


 残念ながら、めぼしい花は見つかりませんね。
 所々で、ミネザクラ、ショウジョウバカマ、そして、バイカオウレンが多かった。


20210530_高山008


 再び、鳥子平に到着し、ここで、少し遅い昼食。
 と思って、ザックを見たら、カップヌードルを車に忘れてきてる。
 しようがないので、ドーナツとコーヒーで軽く済ませる。


 さて、再び、兎平駐車場を目指して戻りますか。
 さっき来たときはあまりゆっくり観察できなかったので、戻りは少し時間をかけて。

 マイヅルソウもチゴユリも、花はまだか、と思って歩いていたが、しゃがんでみて
あれ?チゴユリじゃなかった。なんと、タケシマランでした。
いやいや、何を見てるんでしょうね・・・

 さて、じゃあ撮影しましょう。でも、これが難しい、何度も何度も撮影してるんですが
全然ピントが合いません。何度もあきらめて、少し歩いて、また撮影、の繰り返し。
 ようやくどうにか見られそうな感じで撮影できたけど、相当の時間を費やした。


20210530_高山009


 他にも、サンカヨウ?、ユキザサ?らしい葉っぱは見つけたんですが、
花が咲いてないと確信が持てないなぁ。もうじき花が咲くだろうから、また来て
見ないとダメかな。

 そんな感じで、たっぷり時間をかけて戻ってきました。
 すっかり車もいなくなり、3台程度しか残ってませんでしたね。


20210530_高山010


 あとは、片づけをしながら、食べ損ねたカップラーメンをいただいて本日終了。

 来週は6月。お花シーズン本番ですね。
 そうすると遠くに出かけることが多くなって、今日の疑問が解決できないんだなぁ。