(常葉)鎌倉岳(967m)--2019年12月15日--2019-12-16 21時18分


12:20        駐車場
12:27        登山口
13:13-13:53 山頂
14:31        登山口

 なかなか休みと天気のリズムは合わなくて、福島市内でも朝から強風。
 こんな時は阿武隈山地かなぁ、と、7年ぶりに(常葉)鎌倉岳へ。

 相変わらず登山口までの記憶があいまいで、1時間くらいで行けるかと
思っていたら、2時間近くかかってしまった。60kmちょいもあるんだった。

 予想外に人気のようで、駐車場には先客が多数。
 4台駐車済みで、何とか端っこに滑り込ませてもらった。


 地理院の地図は下記。(こんな方法もあったか・・・)

 登山口はいろいろあるけど、今回も萩平登山口から。
 他の登山口はどうやって行くんだろう・・・・


 さて、駐車場から車道を歩いて登山口へ。
 ここにも2台駐車していました。やっぱり人気あるなぁ・・・


20191215_鎌倉岳_001


 落ち葉だらけで見通しはいいけど、スリップに注意です。
 どこでも好きに歩けそうですが、踏み後を追いながら登ります。
 なかなかの急登ですよ。


20191215_鎌倉岳_002


 石切り場までくれば、ここからがこのコースの本番。
 雪の時、いや、凍っているときはかなり危険そうだ。

 大きな岩がゴロゴロで、急登が続きます。


20191215_鎌倉岳_003



20191215_鎌倉岳_004


 しばらく頑張ると、急登も終わり間もなく山頂です。
 そして山頂到着。途中、下山者とはスライドしていたので、もう誰もいないだろうと
思っていたら、お姉さん方2名が休憩中でした。

 ここは全方位見晴らしがきいて最高です。


20191215_鎌倉岳_005


 西側には移ヶ岳。天気が良ければ、安達太良から吾妻連峰まで見えるんですが
今日は残念ですね。

 前から気になっていたすぐそこに見えているピークに偵察に向かいます。


20191215_鎌倉岳_006


 大滝根山方面。もう雪もなくなってしまったようで白くはありません。
 でも、天気が今一つだなぁ・・・


20191215_鎌倉岳_007


 すぐそこのピークから、山頂を見上げます。
 ちょうど向かって左側にコースがありました。最初よくわからなくて、山頂直下の
あの岩を少し下ってから左に進んでコースを見つけました。

 少し藪っぽいところもありますが、道はしっかりしています。
 この尖がり、安達太良などからもいつも目立ってます。


20191215_鎌倉岳_008


 さて、もう一度山頂に戻って、軽く昼食。
 さすがに山頂は少し風が強くて、寒さを感じました。5℃程度でしたね。

 こっちは、羽山、口太山方面です。あのあたりはまだ歩いてないんだなぁ。


20191215_鎌倉岳_009


 じっとしていると寒くなってくるので、戻ります。
 途中、コースの分岐などチェックしながらあっという間に登山口です。

 最後に駐車場から鎌倉岳を見上げます。
 あの真ん中が山頂です。その左のピークが偵察した所。


20191215_鎌倉岳_010


 天気が良ければ、来週に年内最後の登山チャンスがあるかなぁ?


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://wind-repo.asablo.jp/blog/2019/12/16/9190224/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。