月山 今日はガス山--2019年8月25日--2019-08-26 20時59分


  8:12         姥沢駐車場
  9:34- 9:44  牛首周辺
 10:41-11:44  山頂
 13:23         リフト上駅
 13:54         姥沢駐車場


 お盆休みはどこにも行けなかったので、今日は天気がいまひとつなのは
わかっていたけど、他よりは期待できそうな月山へ。

 姥沢の駐車場まで、雨の中の行程だったものの、徐々に回復してきて、もしや・・・
の予感。でも、それほど甘くなかった。再び雨が降り出し、車の中で少し様子を
見てから出発。天気のせいか、車も人も少ない。


20190825_月山001


 リフトを降りると、令和の鐘が目新しい。
 やっぱり姥ヶ岳はガスの中。


20190825_月山002


 というわけで、今日は牛首へのルートを進む。
 雨は降っているようないないような感じで、とりあえず雨具は付けずに歩く。

 気温も低めで、自分的には半袖でちょうどよかった。
 この景色も何となく幻想的で、悪くはないね。
 ニッコウキスゲを眺め、


20190825_月山003


 ヨツバシオガマを見て


20190825_月山004


 チングルマのお花畑に足を止め


20190825_月山005


 イワイチョウとのコラボなど、あちこちで撮影に忙しい。


20190825_月山006


 なんと、ハクサンイチゲも頑張ってるんだ。
 どこだったかな?山頂手前あたりだったろうか。


20190825_月山007


 エゾシオガマもたくさん。


20190825_月山008


 久しぶりに神社裏の三角点付近へ回ってみる。
 途中、山頂手前からはものすごい暴風だったのに、神社の裏あたりはとても
穏やか。ここでも北方向に寄るとものすごい風なのに、少し離れると穏やかで、
何とも不思議。


20190825_月山009


 さて、神社の裏で休憩するために少し戻ろう。
 ハクサンフウロは色が濃いなぁ。


20190825_月山010


 ウサギギクの黄色がいいアクセント。


20190825_月山011


 昨年のこともあり、久しぶりに神社でお祓いをしてもらって、お守りやらバッジなど
購入してから休憩。いつもは混んでいて、休むこともなかった神社周辺へ陣取る。
長めに休憩し、天気の回復を待ってみたが、これ以上は良くなる気配もなく、
下山することに。

 
 ガスで方向が分からなくなっているけど、写真の向こうは神社がある方向のはず?


20190825_月山012


 時々振り返りながら下山するが、なかなか晴れにはならない。
 一瞬、ガスが飛んで、山頂方面が開けた。今日はこれが一番の晴れ間だったか?


20190825_月山013


 ガスがなければ、姥ヶ岳を回ろうと思っていたが、この様子では難しいか。
 しようがないので、今日はピストン。牛首から直接リフト方面へ。


20190825_月山014


 この辺は、朝よりはだいぶ回復し、すっきりとしました。
 今年初かな?コバイケイソウの咲く草原。朝はガスに包まれていたチングルマや
イワイチョウ、シロバナトウウチソウ、アオノツガザクラなどが咲き飽きさせませんね。


20190825_月山015


 最後は少し天候も回復してきました。
 今日は遅出のほうがよかったかもなぁ。
 姥ヶ岳が見えてるんだったら、あっちを回るべきだったか?


20190825_月山016


 昨年は牛首までだったので、2年ぶりの山頂を踏めてまずは良かった。
 紅葉の時期にでもまた訪問しようか。


 帰りはいつも通り、道の駅巡り。
 にしかわ、大江(テルメ伯領で温泉に入り)、朝日町、(白鷹はパス)、長井と
立ち寄りながら帰宅。

 天気は少し残念でしたが、人出も少なめで、月山にしては静かな山歩きができて
それはそれでよかったかも。

 ようやく涼しくなってきたし、今年は色々と行けるかな。