月山(1984m)その1--2011年8月7日--2011-08-08 21時09分


 9:02  姥沢駐車場より出発
 9:12  リフト乗車
 9:50  姥ヶ岳山頂
10:31  牛首
11:26  月山神社


 行きたい山のトップグループに入っていた月山にようやく登ってきた。
 さすがに人気の山、8時30分頃に駐車場に着くとかなりの車が入っていた。
 少しガスもあるが、天気も上々となりそうだ。

20110807姥沢駐車場


 駐車場の向かいにはきれいなトイレに着替え室まであり大変便利。
 コース案内図がドーンと立っており、途中、協力金\200-の支払所でトレッキングマップまでもらえた。地図なしだったので非常に助かった。

20110807月山コースマップ

 昨夜は飲み会だったこともあり、軽めの行動にしようということで、登りはリフト\560-
を利用。

20110807リフト乗り場


 リフトを降りると向こう側には朝日連峰が見えたが、ガスが途切れず全容を見渡すまではできなかった。左から2番目のピークが7月に行った大朝日のような・・・まだ山の見極めまでは能力不足だなぁ。

20110807朝日連峰を眺める

 姥ヶ岳への登りの途中斜面にはニッコウキスゲをはじめ、まだまだたくさんの花が見られた。下界に比べ気温が低いとはいえ、風もあまりなく、暑さがこたえる。

20110807ニッコウキスゲ咲く斜面


20110807チングルマ


20110807ヒナザクラ


 リフトでは何回かアサギマダラを見かけたが、タイミング悪く、撮影はできず。
 アゲハはアザミが好きなのか、この光景はよく見かける。

20110807アゲハはアザミが好き?

 山頂に近くなるとキンコウカがたくさん。

20110807キンコウカ

 一面に咲いた景色に何とも癒される。

20110807キンコウカ一面の草原

 そこそこの登りで姥ヶ岳山頂へ。

20110807姥ヶ岳山頂


 山頂付近にも花がいっぱいです。そして人もいっぱい。休憩も場所とタイミングが肝心で、人が多いといろいろと苦労する。

20110807ウメバチソウ


 ガスが出ている中にも鳥海山が見えた。
 盆休みに行ってみたいと計画中だが、果たしてどうか。

20110807鳥海山が見えた

 姥ヶ岳山頂で花と景色を楽しんだら、次に月山山頂を目指します。
 途中でも花はいろいろと見られます。

 イワカガミ、チングルマ、ミヤマリンドウ、キンコウカ、ハクサンフウロ、コバイケイソウ
ミヤマアキノキリンソウ、ハクサンイチゲ、ウサギギクなどなど、いやいやすごい。


 雪渓がまだところどころに残り、スキー練習の一行も。学校のスキー部のようだったな。しっかり挨拶までしてくれる。さすが運動部だ。

20110807まだスキーができる



 それほどの難所もないコースでしたが、牛首を過ぎて月山山頂への最後の上りの岩場が頑張りどころ。上り下りですれ違いが多く、しかも人が多いのでペースが乱れる。待たされたり、追い抜くために一瞬ペースを上げたりしているとリズムが狂う。
 

 朝食は車でコンビニおにぎりとバナナ程度だったし、人も多いので、途中で休憩し軽く食事タイムで状況を様子見。でも相変わらず人は多いので、辛抱して最後の登りをひと踏ん張り。やっぱり花は多いのだが、次々と人が来て、落ち着いて撮影どころではなかったのが残念。


 チングルマは花だけでなく、この状態もいっぱい。

20110807チングルマの果穂


 ミヤマリンドウはあちこちに咲いていた。

20110807ミヤマリンドウ


 ハクサンフウロもいっぱい。

20110807ハクサンフウロ

 ようやく急坂を登りきると、この石碑が。
 そういえば、山頂の標識はどこだったかな?
 この先に月山頂上小屋と月山神社がある。

20110807月山頂上

 ハクサンシャジンがものすごく咲いていた。
 さすが花の山です。ここまでだけでも、知っているものはほとんどあったような。しかも至る所に咲いていて、その密度に感心する。

20110807ハクサンシャジン


 せっかくなので、月山神社でお祓い\500-を受けてきた。
 お守りとポストカード、登拝認定証をもらえた。

20110807月山神社


 このまま下れば2時くらいには駐車場に着くだろうなと思いながらも、天気も持ちそうだし、時間もまだあるので、仏生池小屋まで足を延ばすことに決定。


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://wind-repo.asablo.jp/blog/2011/08/08/6036718/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。